BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

不動産会社が持っている資格は?

2021/02/15
不動産売買を考えているかたは、不動産会社がどんな資格を持っているのか気になりますよね。そこで今回は不動産売買の業務に関わる資格をご紹介していきたいと思います。

▼不動産屋さんが持っている資格
不動産屋さんが持っている資格の中で、有名なものをピックアップしていきましょう。

■宅地建物取引士
略して「宅建」。不動産に関わるメジャーな資格です。

宅建の資格保有者は、売買契約書への記入や押印などが可能です。

この資格がないと不動産契約ができないので、不動産売買に関わる仕事をしている人にとってはかなり重要な資格です。

■不動産鑑定士
土地や建物などの価値を調査し、値段などを判定できる資格です。
不動産鑑定士は全国に8,000人ほどしかおらず、不動産系の資格の最高峰とも言われています。

■マンション管理士
マンション管理組合を運営したり、マンションの大規模修繕の計画を立てたりする仕事です。
マンション住民との権利関係の調整も受け持ちます。

合格率が7~9%ほどの難関資格です。

■ファイナンシャルプランナー(FP)
住宅ローンなど資金管理のエキスパートです。
不動産に関わらず保険や年金などについても詳しくなれる資格ですね。

▼まとめ
不動産会社の社員は、さまざまな資格を持っているのがお分かりいただけたと思います。もちろん今回ご紹介した以外に「土地家屋調査士」といった資格もあります。
有限会社メテックでは国家資格を持ったスタッフが常駐しておりますので、不動産売買をお考えのかたは、安心してご相談ください。